大将からひとこと

第五十一回:あんパンとクリームパン

街をぬけると緑に囲まれた公園の中を自転車で走り突き当たりが私の通う高校がある。

桜の満開のトンネルが楽しみであった。

校門を過ぎてもまだ校舎はすこしばかりある。

右側は運動場・左側は小さな山があり、その奥は夏には楽しいプールがある。

学校の奥とプールの先には自衛隊駐屯地が広々とある。

1年生の時には3日程体験訓練があった。

戦車や戦闘機にも乗らせて頂けるが、実に狭いことしか覚えがない!

今でも鮮明に記憶に残っているが

「これは棺桶だ」!!

まだ高校1年小さい体でも戦車に2人乗るときつきつである。

手足を伸ばすのもやっとこさである!!

戦闘機は1人乗り

私たちの体験の年齢よりすこしばかり上の方々がこの戦闘機で・・・・・

先祖様は、後世の為に、日本国の為に

命をすてて戦って来た歴史を体験し感銘した時を半世紀経っても覚えて折ります。

父、母の戦時中の話と共に!!

授業が終わると部活で暗くなるまで運動しての帰りの喜びが学校近くある

おばあさんが営む駄菓子屋

ペコペコなお腹をおさえるあんパンとジュースである。

いつもながら学校の仲間数名とパンの種類とジュースの種類でバトルが始まる。

俺はクリームパンとグレープジュース!!

俺はあんパンとオレンジジュースだ!!

コーラにジャムパンだよ!!

つまらないたわいのないあらそいであある。

自転車に乗り口いっぱいにパンをほうばりジュースを飲みながら意地のぶつかり合いでトロトロと

家路の分かれ道では「じゃあな~ またあしたな~」

と同じ言葉の掛け合いで帰っていく

毎日が同じ繰り返しで同じことを言っては分かれていく

同じ日々が楽しいのである。

 

パンはあんパン・クリームパン・ジャムパンの3種類

ジュースはオレンジジュース・グレープジュース・コーラ 3種類

選択肢の少ないほうが考えなくて平和でおもしろいではないか?

あれから50年

幸せ自由の選択が多すぎてなにかしらワケわからない世の中を感じる日々である・・・・

 

つづく

ひとこと一覧

2024/06/05

2022/09/13

2022/08/08

2020/04/15

2014/08/01